こんにちは、けーすけです。
季節はすっかり春ですね。
外の天気が良くて暖かくて春って本当に気持ちがいいですよね。
暖かくなってくればアウターも必要なくなってくると思いますが、今回はアウターをいらなくなった時にできるスウェットを使ったコーデをご紹介したいと思います。
目次
グレーのスウェットを1つ持ってるとスゴく便利

グレーのスウェットは1枚持っておくと、とても着回しがきくのでスゴくおすすめです。
春はスウェット1枚で着れますし、秋や冬はアウターやマフラーを巻くことでコーデの雰囲気も変えられます。
自分も以前ユニクロユーでスウェットを購入しましたが凄く着回しが良くてよく使っています。
スポンサーリンク
スウェットはどんなパンツに合わせるのがいいのか?
スウェットは以外とどんなパンツにも合わせやいです。
それdめおやっぱりスキニーかワイドパンツに合わせるのが一般的ではないでしょうか。
スウェットはカジュアル要素が強いので、スキニーに合わせてバランスを取るのもいいです。
逆にワイドパンツでとことんカジャルに寄せるのもアリです!
スキニーに合わせてキレイめのバランスを取る

スキニーに合わせる場合は大きめのスウェットと合わせるとVラインシルエットになり、全体のバランスが良くなります。
今はビックシルエットがトレンドになっているので、大きすぎるくらいのサイズを選ぶのもいいと思います。
カジュアルなパンツと合わせて徹底的にカジュアル寄りに

ワイドパンツと合わせるにはキレイめ要素を含めようとしないのがコツです。
スウェットもワイドパンツもカジュアルなアイテムなので、その時はもうカジュアルなコーデを楽しむことを心がけましょう。
グレーのスウェットを使ったコーディネート
それではスウェットを使った自分のコーデを2つ紹介したいと思います。
ブルーデニムとスニーカーでカジュアル

ブルーデニムとスニーカーを使ったカジュアルなコーデをしました。
ロールアップも太めにして一層カジュアル要素が出せていると思います。
サイズを大きめのスウェットを使っているので、ラフでゆるい印象を出せます。
白スニーカーで春らしさも出せました!
チノパンと革靴で春コーデ

先程のコーデからパンツと靴を変えてみました。
印象がまたガラッと変わってくると思います。
チノパンを使うことで春らしさが引き立ち、グレーとベージュだと色がぼやっとするため靴に黒の革靴を使用しました。
靴とカバンの色を合わせることで色の統一感を出して全体のコーデの色を3色までにまとめています。
スウェットコーデのまとめ
いかがでしたでしょうか。
グレーのスウェットは本当の着回しやすくておすすめです。
特に春は1枚で着ても季節感を出しやすいですし、春らしいゆるコーデも今の時期しかできない季節限定のコーデです。
服装に季節感を出したいという方にはぜひグレーのスウェットを使っていただきたいです。
最後までご覧いただきありがとうございました。